子どもを歯磨き大好きにするコツとは?

ホワイトニングサロンBeaute目黒デンタルオフィスのホワイトニング症例・ブログです。                                        

歯磨き大好きにするコツとは>?

歯科衛生士の阪井国子です。

12年前の4月「桶谷式のりみ母乳育児相談室」で歯磨き教室を開講しました。

息子が10か月の時に乳腺炎になり、お乳がパンパンに😭
すっごく痛くて痛くて・・・。
そこから必死で探して見つけたのが「桶谷式のりみ母乳育児相談室」です。

それから3週間毎に通い、断乳までお世話になりました。毎回詰まったお乳を出してもらい、常に新鮮なお乳が出る様にして頂き、子供の飲ませ方、飲ませるスタイル、食べていい物と控えないといけない食べ物がある事も教えて頂き、そのおかげで安心して楽に母乳ライフ楽しみました。

2人目は出産後病院から電話をかけ、退院の日に合わせてのりみ先生の予約を取り、自宅に帰る前に沢山乳腺を開いてもらってから自宅に帰りました。🤣そのおかげで娘の時は、何のトラブルもなく断乳までお世話になりました。

私の救世主💕

そののりみ先生が、私の「歯のオタク」度を見抜いて🤣
「あなたそんなに歯が好きなんだったら、ここで歯磨き教室してみない?」とのお声かけを頂いて開講する事になりました。

歯磨き教室開催!

初めは娘の愛奈を連れてデモンストレーションに🤣

今はお人形の、優しい羽と書いて「優羽ゆうちゃん」と共に、教室運営しています。

一番多い質問が
『歯磨きっていつからさせたら良いですか?』とよく質問されます。

私は『歯が生えてくる1歳位からでいいですよ』と昔は言ってました。

初めは教室参加の対象は1歳からとしていました。
初回の開催では、何と10組の親子がご参加下さいました。

1歳のお子様が10人
これはかなりやばい状態でした。
全員輪唱の様にギャン泣きの大合唱😂

声が潰れるのではと思う位、喉を使いました。😂

1歳からスタートは、あまり効果的ではないなあ。

と思い10か月〜に変更。

でもそれでもまあ泣く子がいます。

そして6か月〜に修正。

それでも女の子の場合は泣く子がまだいました。

そうやって何回も何回も実践の中で確認しながらやってきました。

そこで確立したのが「生後4か月」歯が生えていない時期から歯磨きスタート。

と言うことでした。

生後4か月からの歯磨き教室


そうすると、男の子でも女の子でも、殆ど泣く子がいない。
しかも言葉をちゃんと分かってくれている。
認識がちゃんとできる時期でもあることが分かりました。

実際1本目の歯が生えて来てから、3か月後位にイヤイヤ期が始まる女の子が結構いる事に気づきました。

そこからイヤイヤ期に入る前から歯磨きの感覚を慣れさせる為に、遊びブラシの導入を始めてもらう様になりました。

遊びブラシの導入


遊びブラシも1本だけではなく、3種類か4種類位用意してもらう事をオススメしています。子供はすぐに飽きてしまうことがあるので、何種類か用意して頂く事で、楽しんで歯ブラシの感覚に慣れさせておいて頂くと、歯磨きがスムーズに導入することが出来ます。

多くの赤ちゃんは、突然歯ブラシを口の中に入れられて、その感覚にビックリして嫌がることがあります。是非普段から遊びブラシを導入して、ベビーカーやチャイルドシート、食後など、いつでもどこでも歯ブラシで遊ばせてあげることが歯磨き大好きにするコツです!

歯ブラシを持った時には、「上手ね〜」「スッキリするね〜」「気持ちいいね〜」など、沢山魔法の言葉を浴びせてあげて下さい。

これは歯磨きをしたら、気持ちいいんだな〜。歯磨きしたらスッキリするんだな〜」と脳にインプットする事で、右脳に働きかけ、イメージトレニングをしながら、歯磨きのいいイメージを脳にインプットして行きます。

歯磨きする事は当たり前!を脳にインプット


歯磨きをしなければいけない脳にするのではなく、「歯磨きする事は当たり前」「歯磨きはしたくなるもの」と育てる事で、「勝手に歯磨きする大人」が育って来ます。

これが究極の予防だなあと毎回感じて12年900組の親子の指導をさせて頂いてきました。来年4月には13年1000組になります。

毎回毎回色んな発見があり、どんどん教室の内容もブラッシュアップされてきます。

私の講座は実践の中で掴む事が殆ど。
だから衛生士学校でも勿論習わない。

多くのママに伝えたい。保育士さんや歯科従事者にお伝えしたい。
沢山の方がお伝えして下さる事で、沢山のお母さんの助けになる。
だから伝えて行きたいんです!
思いが募ります。

実践の中で掴んだ子どもの扱い


例えば、泣く子の対応。
一瞬でどうやったら泣き止むのか。

危ないものを持ってる時に、どうやって泣かれずにその手にしている物を放す事ができるのか。

人見知りが激しい子にはどうしたら良いのか。

場所見知り激しい子には、お母さんはどんな行動を取れば效果的か。

などなどすべて実践の中で掴んだ事ばかりです。

その度に赤ちゃんに感謝。ママに感謝。

1歳頃にやってくるであろうイヤイヤ期に、他の事はイヤイヤ言ってても、仕上げ磨きの時だけは泣かない方法があります。

それは生後4か月になったら、色んな遊びブラシで沢山遊ばせてあげて頂くこと。そして仕上げ磨きのマネごとも始めて行くのがポイント。

是非参考になさって下さいませ。

最後までお読み頂きありがとうございます。

      ホワイトニングサロンBeaute目黒デンタルオフィス
〒153-0064 東京都目黒区下目黒1丁目5−16
JR山手線目黒駅徒歩4分 木曜休 
五反田、恵比寿、品川、東京全域からもお越しいただいています。