月商500万円を実現するホワイトニング講師の秘訣
阪井ストーリー第9弾:『ボーテ式ホワイトニング講師スタート編』 ボーテ式ホワイトニングは1台のチェアーで100万〜150万の売上げが上がる仕組みになっています。 サロンでセラピストだけやっていた時には、そんな事を考える余裕すらなく毎日が必死。 しかし講師になると、セラピストを育てるだけでなく、導入後のクリニック様での売上げが上がらなければ成功とは言えません。責任重大です。💦 研修で […]
阪井ストーリー第9弾:『ボーテ式ホワイトニング講師スタート編』 ボーテ式ホワイトニングは1台のチェアーで100万〜150万の売上げが上がる仕組みになっています。 サロンでセラピストだけやっていた時には、そんな事を考える余裕すらなく毎日が必死。 しかし講師になると、セラピストを育てるだけでなく、導入後のクリニック様での売上げが上がらなければ成功とは言えません。責任重大です。💦 研修で […]
こだわりの製品開発への道のり【阪井ストーリー第10弾】 私は7年前から新商品開発に関わり、安心・安全な製品を毎日の歯磨きに使用していただきたいという思いで、 オーガニックにこだわった4つの製品の作成に携わってきました。 原点は現地訪問と素材へのこだわり まずは製造を手がける長野県の農場を訪問し、 工場内の様子や自生している無農薬のラベンダー畑やローズなどを見学させていただきました。 私たちの製品は […]
阪井ストーリー第8弾:『ホワイトニングの講師になって』編 「阪井さん、ホワイトニングの講師になって!」 その一言で私の歯科キャリアは新たな転機を迎えました。最初の反応は純粋なパニックでした。私は歯磨き教室の講師として来たのに、ホワイトニングの講師になるなんて想像もしていなかったのです。 逃げ回った1ヶ月間 約1ヶ月間、上司からの電話を見て見ぬふりをし、廊下ですれ違わないよう裏道を使い、とにかく「考 […]
阪井ストーリー第7弾:ボーテ式ホワイトニングとの出会い編 ボーテ式ホワイトニングの事を知るまでの私は、ホワイトニングってどう思う?と 歯科衛生士仲間から聞かれても、『歯を痛めるからやめておいた方がいいよ〜』と言う位アンチホワイトニングでした。 これ本当に言ってたました 知ると知らぬは大違い 入社が決まり、ホワイトニング研修がスタート。 ボーテ式ホワイトニングは『歯を白くしながら強くできる!』『美容 […]
阪井ストーリー第6弾:代表の柏野との運命的な出会い編 歯磨き教室を開講して8年目を迎えた頃、現在の代表柏野紗耶加との運命的な出会いがありました。 当時、子供たちの小児予防矯正のために通っていたクリニックで「自費クリーニング半額」の看板を見かけ、夫のクリーニング予約を入れました。その際、夫と共にクリーニングの技術を見学しに行ったところ、代表の柏野が名刺を持って待っていてくださり、「フリーランスの歯科 […]
歯科衛生士の阪井です。 前回は私の歯磨き教室への想いについてお話しさせて頂きました。 始めることになったきっかけ 初めて『子供を持つお母様の歯磨き教室』を始めたきっかけは、 息子のひろきが10か月で私が乳腺炎になり、お乳が悲鳴を上げていた時の事でした。 そんな時に出会ったのが、『桶谷式母乳育児相談室』伊藤憲美(のりみ)先生。 神の手を持つ助産師と噂の先生で大阪の平野区にてご開業されています。 母乳 […]
(子供を持つお母様の為の歯磨き教室に至った私の想いを少しお話しさせて下さい) 長女の出産 歯科医院に勤めてから10年 結婚を機に、歯科医院を一旦卒業させて頂いきました。 結婚して間も無く1人目を妊娠し、30歳を越えて初めての子供だったので何かあった時の事も考え、大学病院で、しかも有名な先生に担当して頂いき出産に備えていました。 40週を越えてもまだ陣痛が来ず、42週に入った時にやっと陣痛が始まりま […]
現場で落ち込む瞬間 歯科衛生士としてデビューして10年間、現場で患者様と向き合って来る中で、落ち込む瞬間がありました。 それは定期検診にいらっしゃった方が、また虫歯になって治療すると言う時です。 定期検診で予防をお伝えしてると思っていても、現実は虫歯の管理をしてるみたいと思うことがありました。 あるお母様との出会い あるお母様が、『私は言われた通り、毎日仕上げ磨きしています。 3か月毎の検診もちゃ […]