母親が要介護者になり口腔ケアを行った体験談
歯科衛生士の藤原です。 緊急事態宣言が延長され色んな立場で色んな思いで過ごされていると思います。ワクチン接種も少しずつですが進み出して来ました。 私もこの前第1回目のワクチン接種を受け終わりました。次の日にしんどくなったりしたら嫌だなぁーと思っていましたが、打った所が少し力を入れると痛いと感じる程度ですんだのでホッとしています。2回目の後の方が怖いなどと聞くので、とにかく体調万全で受けたいと思いま […]
歯科衛生士の藤原です。 緊急事態宣言が延長され色んな立場で色んな思いで過ごされていると思います。ワクチン接種も少しずつですが進み出して来ました。 私もこの前第1回目のワクチン接種を受け終わりました。次の日にしんどくなったりしたら嫌だなぁーと思っていましたが、打った所が少し力を入れると痛いと感じる程度ですんだのでホッとしています。2回目の後の方が怖いなどと聞くので、とにかく体調万全で受けたいと思いま […]
みなさんこんにちは。 歯科衛生士の井上です。 ボーテのサロン業務で大切にしていることがあります。 それは朝礼です。 みなさんの医院ではどのような朝礼をされていますでしょうか。 朝礼とは 企業で行われる朝礼(朝会)は、勤務開始時に行われることが多いですね。 朝礼は企業全体あるいは部署ごとに行われ、一般に、職員全員が集合します。朝礼では社長あるいは各部署の長から訓示があり、必要に応じて1日の予定の確認 […]
歯科衛生士の阪井です。 皆さんご存知ですか? ジュースにはこんなにお砂糖が入っています。 ジュースに砂糖が大量に入っています お砂糖ペロペロしてる状態💦 500mlのジュースの中に スティックのお砂糖 5gなら11本 3gなら18本 以上入っていたりします。 容器には炭水化物と記載してあり、それは全てお砂糖成分になります。 しかも皆さん全て100ミリ表記となっていることお気付きでし […]
みなさまこんにちは。 4月2日、4店舗目となるホワイトニングサロンボーテが大阪・枚方にオープンすることができました。 サロンの場所は京阪電車の枚方駅前駅出口から徒歩2、3分のところにあります。 2日のオープンに際してはたくさんの皆様からのお花やお祝いにサロンの中がお花屋さんみたいにとても華やかな雰囲気に包まれました。 準備から当日まで本当にたくさんの方の協力があり、無事にオープンの日が迎えられたこ […]
みなさんこんにちは。 こんな悩みを抱えている人はいませんか? ✔️ホワイトニングしたいけど、前歯にセラミックが入っている ✔️前歯に差し歯があるからセラミックにやり替えたい ✔️インプラントとのお色を合わせたい etc… セラミックはすごく高価だし失敗したくない、自身の歯のお色とのバランスが気になる、、 […]
ホワイトニングで最も白くなる方法は? ホワイトニングの白色度を最もあげるのは、オーダーメイドのトレーを作成した、ホームホワイトニングです。 もちろん、その他諸条件が揃うことが必要ですが、極論を聞かれて「どの方法が一番効果が高いの?」という質問であれば間違いなく、歯の内部から真っ白にする「ホームホワイトニングです」とお答えします。 さらに、「オフィスホワイトニング+ホームホワイトニング」を併用したデ […]
こんにちは。ホワイトニングサロンBeaute 歯科衛生士の後藤です。 突然ですが、みなさん毎日デンタルフロスを歯に通していますか? フロスって聞いたことがない方もいらっしゃるかもしれませんね。 糸ようじは一度は耳にした事があるのではないでしょうか。 デンタルフロスと糸ようじ フロスは一本の糸タイプのものです。 糸ようじは糸に柄がついたものになります。 私は歯科衛生士専門学校に通っていた頃、先生に言 […]
歯科衛生士の藤原です。 以前、お客様から前歯の被せ物をするにあたって、その形や大きさが『これで大丈夫でしょうか?おかしくないでしょうか?』と聞かれた事があります。 その方には特に違和感なく形や大きさ全体のバランスが良いとお伝えしました。 歯の形のバランスには、黄金比があります。 歯の形のバランス 黄金比 黄金比とはイタリアの数学者のフィボナッチが兎の出産回数から考え出した、前の項を次の項に足してい […]
皆さんマスク生活の中で、唇の乾燥が気になったりしたことはないでしょうか? 今回は唇の乾燥についてお話ししてみようと思います。 唇の乾燥 そもそも唇とは 口の入り口の上下にある薄い皮で覆われた柔らかい部分です。飲食、発音、呼吸、表情等重要な役割を果たします。敏感で感覚を受けやすい部位であり、脳の広い領域で割り当てられています。 乾燥しやすいのは唇の構造にあり 唇の構造は肌と同じく表皮と真皮に分かれて […]