神戸元町のホワイトニングサロンBeaute神戸元町デンタルクリニックのホワイトニング症例・ブログです。

皆さん、私たちの体の一部である唇、しっかりケアをされていますか?
唇はとっても繊細な部分で、トラブルも多いところです。


しかし普段お肌の方に注目されてしまいがち・・・。
今回はそんな唇の簡単な知識をお伝えしますね☆

唇はなぜ赤い?

赤い唇は、動物の中でヒトだけが持っています。
たくさんの毛細血管に流れる血が透けて赤みをおびて見えています。
この赤みで血のめぐりが分かることから、唇の色で健康状態を見ることも可能。

発生学的に見て上唇と下唇は別もの?

上下一緒に捉えてしまいがちな唇。
ですが、実は上下は別のパーツ。
上唇は皮膚から成り立ち、下唇は口内の粘膜の延長として成り立っています。
そのため、上下で唇の色が違う場合も当然。

唇は乾燥スピードがとっても早い!!

なんと乾燥スピードは頬の5倍!!
唇は皮膚より角層が薄いうえ、皮脂腺が少なく汗腺を欠くため皮脂腺ができにくいことも特徴。
バリア機能が皮膚に比べて低いため、水分がどんどん蒸発してしまいます。
かさつきやすいのも当然!

ターンオーバー3~10日

ちなみに肌の周期は28日ほど。
あっという間に荒れるが治るのも早いのも特徴。
唇で一番多く寄せられる悩みは“荒れ”。

加齢変化は50、60代から

50、60代以降になると上唇周囲に縦方向の深いしわが多数出現し、それが唇まで進み、外見的に老齢の印象が強くなってきます。
角層のターンオーバー速度は皮膚の場合と同様に唇でも加齢とともに低下していると考えらます。
唇の色は加齢とともに赤みが減少し、いわゆるくすみが認められてきます。

唇はメラニン色素が少ないため紫外線の影響を受けやすく、皮膚に比べてとっても敏感な部位なので、日ごろのお手入れが大切になります。

ボーテではお手入れとしてリップエステを取り入れています

気軽に施術を受けてもらいやすく(お値段もリーズナブルです)、効果もすぐに実感☆
スタッフに気軽にご相談ください。

唇の構造をちょっとは知ることでお手入れのきっかけになっていただけたらと思います。
いつまでも“ツヤツヤぷるん”としたキレイで健康的な唇を手にしていきたいですね☆(^^♪

Slide

簡単ネット予約



ホワイトニングサロンBeaute
神戸元町デンタルクリニック
兵庫県神戸市中央区元町通
2丁目4番10号サンアポロビル5階
JR神戸線元町駅から徒歩2分
土日祝日営業
Slide
治療内容

・ホワイトニング:アパタイト配合のホワイトニング剤とLEDライトを使用し、歯がしみるのを防ぎ、歯を強くしながら色素を分解して歯を白くします
・クリーニング:エアフローでステイン除去、超音波スケーリングで歯石を除去、歯面研磨で艶出しをし歯をクリーニングします。

費用

ホワイトニング
・ポーデ式ホワイトニング
 60分 15,400円(税込)
・ホームホワイトニング
 10日分 31,900円(税込)
・クリーニング
 プロフェッショナルクリーニング
 60分 13,200円(税込)

リスク/副作用

ホワイトニング
・個人差がありますが、施術中や施術後に歯がしみる場合があります
・歯が重なっている箇所は光が届かないため、色ムラができる場合があります
クリーニング
・汚れが多い場合は複数回の施術が必要な場合があります
・知覚過敏の方は施術中に一時的にしみる場合があります
・歯を元の色より白くすることはできません