ホワイトニングとは
ホワイトニングとは、歯を削ったり溶かしたりすることなく歯を白くする方法です。
歯の黄ばみの原因と、ホワイトニングの仕組み、当院のホワイトニングの特徴をご説明します。
黄ばみの原因
歯の黄ばみの原因には2種類あります。
1)歯の表面につく着色・ヤニ


1つは、歯の表面につく着色・ステインやタバコのヤニによるものです。
これは歯の表面のクリーニングを行うと汚れがとれ、明るくなりますが、表面から内部に浸透した着色はクリーニングではとれません。
2)歯の内部にある象牙質の黄ばみ


2つめは、歯の内部にある象牙質の黄ばみです。
歯は、表面からエナメル質>象牙質>神経という3層構造になっています。
歯の内部にある、エナメル質が透明なので、内部の象牙質の色が透けて見えるのです。
また、加齢で象牙質が分厚くなると、より黄ばみが強くなるので、「以前より歯が黄ばんできたな」と感じるようになります。
ホワイトニングの仕組み
ホワイトニングの方法により、黄ばみのとれ方が異なります。
【セルフホワイトニングやエステ店のホワイトニング】
・医薬品を使えないので、歯の表面の汚れをとる
・元々の歯の色以上に白くならない
【歯科医院でのホワイトニング】
・歯科専売の薬剤を使用し、歯の内部まで浸透して黄ばみを漂白する
・元々の歯の色以上に白くなる
当院のホワイトニングの特徴
1)しみ・痛みを軽減


どのホワイトニング方法でも、まれにしみ。痛みといった知覚過敏がでることがあります。
これは一過性のもので、時間がたつと治りますので問題はありません。
しかし、痛みを感じるのは誰でも嫌ですよね。
当院では、しみどめとアパタイト配合クリームで歯のコーティングを行なっており、しみ・痛みを軽減する配慮を行なっております。
2)ホワイトニングの講師が運営


施術は60時間以上の院内研修を受け、試験に合格したスタッフが担当するなど、高い技術を保つように努力しております。
3)飲食が自由です


施術後にはコーヒー・紅茶・カフェラテ・カプチーノなどお好きなお飲物をお召し上がりください。
4)男性も来られます


男性の方ももちろん施術をお受けいただけます。
ホワイトニングの料金
オフィスホワイトニング


歯科医院で行うホワイトニングです。
高濃度の薬剤を使い、短時間で白くします。
オフィスホワイトニング
(8分×2クール60分) 12,000円(税込13,200円)
スペシャルホワイトニング
(15分×3クール90分) 25,000円(税込27,500円)
ホームホワイトニング


オーダーメイドのトレーにジェルを入れ、自宅で装着して白くする方法です。
歯の深部の黄ばみを取り除き、内部から透明感のある白さにしていきます。
オフィスホワイトニングと組み合わせるとさらに白さがアップし、長持ちします。
スターターセット
(ジェル10日分) 22,000円(税込24,200円)
ホームジェル追加分
1本4,000円(税込4,400円) 2本セット 6,000円(税込6,600円)
*税抜 自費診療