神戸元町のホワイトニングサロンBeaute神戸元町デンタルクリニックのホワイトニング症例・ブログです。

お口のトレーニングで口呼吸を治そう!

こんにちは。歯科衛生士の植田です。

口呼吸ですか?と聞かれるとNOと答える方がいらっしゃいますが、日本人の8割は口呼吸だと言われています。

『お口ポカン』という言葉が流行り、今ではお口の疾患の3本柱=虫歯、歯周病、口腔機能低下といわれています。

口呼吸や姿勢の悪さ、また無意識にしているなにげない癖が歯並びに影響を与え、歯を失う事態も招きます。

矯正という手段もありますが、その癖を治し、鼻呼吸を意識し、体を鍛えて姿勢を正せば改善する例もあります。

口呼吸

口呼吸の原因

●アレルギー疾患の増加(花粉症、アレルギー性鼻炎)
●軟らかい食事(口の周りの筋肉が発達しない)
●言葉の変化(メールなどで会話をしなくても意思をつたえられる)
●口遊びの減少(口笛が吹けない人が多数)

他にも原因はありますが時代の変化と大きく関連があります。

姿勢の悪さ

体の重心が足指ではなくかかとにあると猫背になり、首が前にでます。すると気道が狭くなり息がしづらくなるので補うために口が開き、ベロの位置が下がります。本来ベロは上顎にありますから、ベロの筋肉も衰えます。

無意識にしている癖

●ほおづえ
●うつ伏せ寝、横向き寝
●爪噛み
●片噛み
●唇を巻き込む
何気なくしていることがお口に悪影響を与えています。

お口を鍛えるトレーニング

●風船を膨らます
●本を読み録音し、発音を意識
●ほっぺたを膨らます
●あいうべ体操
●ベロ回し体操(ベロを大きく回す)
簡単に出来ることはたくさんあります。
また、姿勢を整えるために足指に体の重心をかけることも意識すると、背筋が伸びてお口を閉じやすくなります。

まとめ

みなさんもちょっとした癖はありませんか?まずは気づくことが大切です。また鼻呼吸を意識すること、鼻呼吸を促すためのお口の筋肉のトレーニングはいつでも誰でもお金をかけずできます。
お口の健康は全身の健康につながります。やってみてくださいね✨

Slide

簡単ネット予約



ホワイトニングサロンBeaute
神戸元町デンタルクリニック
兵庫県神戸市中央区元町通
2丁目4番10号サンアポロビル5階
JR神戸線元町駅から徒歩2分
土日祝日営業
Slide
治療内容

・ホワイトニング:アパタイト配合のホワイトニング剤とLEDライトを使用し、歯がしみるのを防ぎ、歯を強くしながら色素を分解して歯を白くします
・クリーニング:エアフローでステイン除去、超音波スケーリングで歯石を除去、歯面研磨で艶出しをし歯をクリーニングします。

費用

ホワイトニング
・ポーデ式ホワイトニング
 60分 15,400円(税込)
・ホームホワイトニング
 10日分 31,900円(税込)
・クリーニング
 プロフェッショナルクリーニング
 60分 13,200円(税込)

リスク/副作用

ホワイトニング
・個人差がありますが、施術中や施術後に歯がしみる場合があります
・歯が重なっている箇所は光が届かないため、色ムラができる場合があります
クリーニング
・汚れが多い場合は複数回の施術が必要な場合があります
・知覚過敏の方は施術中に一時的にしみる場合があります
・歯を元の色より白くすることはできません