神戸元町のホワイトニングサロンBeaute神戸元町デンタルクリニックのホワイトニング症例・ブログです。

いつもボーテのブログを読んでいただきありがとうございます。株式会社ボーテ代表の辻です。

4月は特にコロナウイルスの影響についてどう考え、どう対策し、どのようにクリニックを運営していったかを振り返りブログにしたいと思います。

春から新型コロナウイルスによる影響で私たちの生活が脅かされ私自身も経営者として、一人の人間として今回の騒動を不安に感じていました。
しかし恩師から今まで日本ではMARS、SARS、鳥インフルエンザ等のウイルスの蔓延がありましたが、必ず物事は終息に向かっているとメッセージを受け、その言葉に勇気付けられこれからどうしていくかを考えることができました。

改めて物事には悪い面といい面があり、今回の騒動での悪い面は感染のリスクや売上が下がること、対して良い面は後回しにしていたことをしてみたり、物事の実行のスピードを早めたり、新しい事柄を考え、成長して学ぶことができるチャンスが得られることだと思います。

事実は一つ、解釈は無数でコロナウイルスが存在していることは事実ですが、それに対しての解釈がプラスかマイナスかでクリニックに与える影響は大きく変わるのではないかと考えました。

ボーテも心斎橋、神戸、目黒と3医院がありますが当日キャンセルが増加し、どうやってスタッフの雇用や給与を守っていくか、またこういう時こそ空き時間をどのように活用していくかを検討しました。

「大変な時に大変だというばかりで何もしないことが現場の分散化や士気の低下」に繋がるのではないかと思い、こんな時だからこそやろうとしていた事やできていない事を整理して取り組む時期としてボーテは具体的に次のようなことを実施しました。

◆ キャンセルや中断の患者様へのご連絡
◆ DVDによる勉強会
◆ アイデア出しのミーティングの実施
◆ 整理整頓
◆ 経費面の見直し

何か特別なことをするというよりは日頃の積み重ねが大事です。また、今年のボーテのテーマである「こだわりと整理」に則り、先の見えない不安な時期だからこそ患者様に真心を持ったおもてなしを心がけることや、緊急ではない重要なことに時間を使うこと、こういう時期だからこそできる取り組みによって業績を出していくことをモットーにしました。

そして、私たち歯科業界での仕事の本質は予防であり、最期まで1本でも多く自分の歯で皆様に食事をしてもらうためにも伝え続けることが大事です。
そのために何ができるのかを考え、コロナウイルスの感染予防法や対策等をメルマガで情報発信・共有したりもしました。

4月はこれらの対策を行いましたが、今回の件を踏まえアフターコロナウィズコロナとなる5月末からも第二波第三波に備え引き続き、感染症対策や優先して行わなければいけない事柄に気を遣いながら準備していくのが重要だと考えます。

まだまだ油断大敵、引き続き業界全体で何が大切かを理解して取り組んでいきたいと思っています。

ここまで読んでいただきありがとうございました。

ボーテ 辻 紗耶加

Slide

簡単ネット予約



ホワイトニングサロンBeaute
神戸元町デンタルクリニック
兵庫県神戸市中央区元町通
2丁目4番10号サンアポロビル5階
JR神戸線元町駅から徒歩2分
土日祝日営業
Slide
治療内容

・ホワイトニング:アパタイト配合のホワイトニング剤とLEDライトを使用し、歯がしみるのを防ぎ、歯を強くしながら色素を分解して歯を白くします
・クリーニング:エアフローでステイン除去、超音波スケーリングで歯石を除去、歯面研磨で艶出しをし歯をクリーニングします。

費用

ホワイトニング
・ポーデ式ホワイトニング
 60分 15,400円(税込)
・ホームホワイトニング
 10日分 31,900円(税込)
・クリーニング
 プロフェッショナルクリーニング
 60分 13,200円(税込)

リスク/副作用

ホワイトニング
・個人差がありますが、施術中や施術後に歯がしみる場合があります
・歯が重なっている箇所は光が届かないため、色ムラができる場合があります
クリーニング
・汚れが多い場合は複数回の施術が必要な場合があります
・知覚過敏の方は施術中に一時的にしみる場合があります
・歯を元の色より白くすることはできません