神戸元町のホワイトニングサロンBeaute神戸元町デンタルクリニックのホワイトニング症例・ブログです。

こんにちは。
歯科衛生士の千竃です。
ここ最近になり、ようやく梅雨入り。
ジメジメした環境に負けず、毎日頑張って過ごしたいと思っている私です。

突然ですが、この前私は初めて抜歯の経験をしました。
場所は親知らず。

私は親知らずが上下左右に全て生えています。
すでに二回抜歯を経験しまして、最初は左下、二回目は左上です。

実は昔からこの親知らずに悪さをさせられ、困っていました。
親知らずの周りの歯茎が腫れたりした経験のある方はご存じかと思います(=_=)

とにかくよく腫れる!

磨き残しが出やすい上に、ストレスや体調不良が原因で度々起こっていました。
20代前半の頃から痛みが出だし、毎年3~4回くらいは痛みがあったと思います。

しかも腫れると1~2週間はずっと痛みがあります。
抜歯を何度か考えたこともありましたが・・・、

歯科衛生士の私が言うのもなんですが・・・正直抜歯が怖くて断念してました。
特に下の抜歯はビビッていました(笑)

歯茎に半分埋もれていたので。
ただここ最近は体調を崩すとすぐに腫れが出たりして、腫れる回数が増えてきたのもあり、ついに抜歯を決意しました。

抜歯は歯科衛生士友達の歯科医院で、口腔外科の専門の先生にしていただきました。
その先生は口腔外科の専門だけあって、慣れているようで、手際もよく左下をあっという間に抜いてしまいました。

抜歯の時間だけでいうと10分もかかったかなという感じです。

ちなみに私の左下は、向きは比較的まっすぐでしたが、歯茎に半分くらい埋まっている状態の親知らずでした。
「今までビビッていたのは、なんだったんだー!」と言いたくなりました。
その後、無事に抜けたことに感謝をして帰りました。

私は麻酔も少し怖がっていました。
一般歯科に勤務していた頃、患者さんの下の親知らず抜歯の麻酔が痛そうだったので。
たまに麻酔が効きにくい方もおられたり。

今回の口腔外科の先生は友達から「その先生の麻酔痛いよー!」と言われていました。
麻酔をじっくり打つと痛みがマシですが、その先生は一気に歯茎に打つとのことでした。
そのため友達が抜歯前の麻酔の直前に、表面にかけるスプレーの麻酔をしっかりしてくれました。

もちろん先生には内緒で。
そのおかげで、麻酔時の痛みもほとんどありませんでした。

今は左下の歯茎の腫れから解放され、スッキリしています。
さらに左上の抜歯もこの前無事に終えることができました。

今度は右側も上下抜歯を計画中です☆
(※写真は左上の親知らずの抜歯後です)

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

Slide

簡単ネット予約



ホワイトニングサロンBeaute
神戸元町デンタルクリニック
兵庫県神戸市中央区元町通
2丁目4番10号サンアポロビル5階
JR神戸線元町駅から徒歩2分
土日祝日営業
Slide
治療内容

・ホワイトニング:アパタイト配合のホワイトニング剤とLEDライトを使用し、歯がしみるのを防ぎ、歯を強くしながら色素を分解して歯を白くします
・クリーニング:エアフローでステイン除去、超音波スケーリングで歯石を除去、歯面研磨で艶出しをし歯をクリーニングします。

費用

ホワイトニング
・ポーデ式ホワイトニング
 60分 15,400円(税込)
・ホームホワイトニング
 10日分 31,900円(税込)
・クリーニング
 プロフェッショナルクリーニング
 60分 13,200円(税込)

リスク/副作用

ホワイトニング
・個人差がありますが、施術中や施術後に歯がしみる場合があります
・歯が重なっている箇所は光が届かないため、色ムラができる場合があります
クリーニング
・汚れが多い場合は複数回の施術が必要な場合があります
・知覚過敏の方は施術中に一時的にしみる場合があります
・歯を元の色より白くすることはできません