神戸元町のホワイトニングサロンBeaute神戸元町デンタルクリニックのホワイトニング症例・ブログです。

おはようございます、歯科衛生士の井上です。

私は研修担当として、ボーテのホワイトニング、クリーニングの技術指導を行っています。
サロン内のスタッフの育成はもちろん、全国の歯科医院様にお伺いし研修も行なっています。

歯科衛生士は技術職です。
免許があっても、勉強が出来ても、腕を磨かないといけません。
ホワイトニングの技術、クリーニングの技術の習得には時間がかかります。
一回見ただけ、教えてもらっただけではできません。器用な方はなんとなくは出来ますが、本当の意味で出来るようになるには訓練が必要です。

あるクリニック様のお話です。
数年前からボーテのホワイトニングを導入していただき、医院の仕組みとして順調に成果を出しておられる医院様です。
新人衛生士さん入職に伴い、技術指導をお願いしたいとご依頼いただきました。

とても素直で勉強熱心なスタッフさんが揃っています。
きっと院長先生の在り方が素晴らしいからだなぁといつも感動しています。
今回のご依頼は、2ヶ月でなんとかしてほしいという。

!!?

通常、医院への仕組み導入となると時間をかけて習慣化していきますが、今回はすでに導入済みのケースですので、期間が短くなるのも納得、そしてこの医院なら大丈夫という安心感と期待がありました。

なぜなら院長先生、チーフ衛生士さん、先輩衛生士さん達のチームワーク、後輩を育成する土台がしっかり出来ているからです。

研修を受ける当の本人達は不安と期待と半々^ ^

彼女達は常に前向きな言葉を使います。
そしてたくさんメモを取っています。

そして学んだことを自分達で復習し練習する時間を取ります。
先輩衛生士さんも積極的に関わってくれます。

練習する時間を診療時間内には取れないので、休憩時間に少し練習の時間を作ったり、シフト休みの日に時間を作ったり。
なかなか出来ることではないと思います。

私もその思いに応えたい。
どんどん研修にも熱が入ります。
私は研修の際に意識している事があります。
皆さんのちょっとだけ先輩という立ち位置です。

先生と呼んでくださる方もいらっしゃいますが、自分としてはしっくりきていなくて。
ちょっとホワイトニングの事知ってて、ちょっと技術指導してて、でも先生より話やすい、相談しやすい人。

そしてホワイトニングの事以外の事も伝えたいと思っています。
歯科衛生士として院長先生を支えていくこと、歯科医院はチームだから。

私の経験から伝えられること、メッセージしています。
そんな研修もいよいよ終わりがやってきます。

研修は終わりですが、彼女達にとってはスタートです。
医院で患者さんにホワイトニングを提供できる、喜んでもらえる、そして患者さんの一番の味方であることの責任とやりがいを感じてもらいたい。

終わりの日の、晴れ晴れした笑顔を見る事が何よりも研修の醍醐味です。

ボーテ井上

Slide

簡単ネット予約



ホワイトニングサロンBeaute
神戸元町デンタルクリニック
兵庫県神戸市中央区元町通
2丁目4番10号サンアポロビル5階
JR神戸線元町駅から徒歩2分
土日祝日営業
Slide
治療内容

・ホワイトニング:アパタイト配合のホワイトニング剤とLEDライトを使用し、歯がしみるのを防ぎ、歯を強くしながら色素を分解して歯を白くします
・クリーニング:エアフローでステイン除去、超音波スケーリングで歯石を除去、歯面研磨で艶出しをし歯をクリーニングします。

費用

ホワイトニング
・ポーデ式ホワイトニング
 60分 15,400円(税込)
・ホームホワイトニング
 10日分 31,900円(税込)
・クリーニング
 プロフェッショナルクリーニング
 60分 13,200円(税込)

リスク/副作用

ホワイトニング
・個人差がありますが、施術中や施術後に歯がしみる場合があります
・歯が重なっている箇所は光が届かないため、色ムラができる場合があります
クリーニング
・汚れが多い場合は複数回の施術が必要な場合があります
・知覚過敏の方は施術中に一時的にしみる場合があります
・歯を元の色より白くすることはできません