神戸元町のホワイトニングサロンBeaute神戸元町デンタルクリニックのホワイトニング症例・ブログです。

こんにちは。歯科医師の村田です。
皆様は ふくろうにどんなイメージがありますか?

先日、動物好きの友人に誘われ、ふくろうカフェに行ってまいりました。

特別 動物好きでもない私は、誘われた当初あまり乗り気ではありませんでした。
友人が誘ってくれなかったら一生行くこともなかったでしょう。
だって猛禽類ですよ?なんだか怖いイメージ(-_-;)

調べてみると、Beaute神戸元町店の近くには ふくろうカフェが2軒もありました。

s__5021803

もしかして流行っている…の??

その内の一軒に行きました。

お店はone drink制。入口で料金を払い、いざ中へ!

1階にはちょっとした ふくろうグッズと大きなふくろうのぬいぐるみが。

s__5021804
・・・ん?ぬいぐるみ?・・・じゃない!!

本物でしたーーーー\(◎o◎)/!
動かないんです。

めちゃくちゃ黒目なんです!
そして、もふもふなんです♡

ハリーポッターのヘドウィグがいたり、BASARAの新橋もいました!!(マニアックですみません(・・;))

そして彼らは触れるのです。

s__5021805

鼻筋あたりを撫でてやると、それはそれは気持ちよさそうに目を瞑ってくれる子もいました。
名前を呼ぶと返事をしてくれる子もいたり・・・。

全部で15羽くらいいたでしょうか。

お店の方が色々質問にも答えてくださいました。

Q. 黒目の子や白目のある子もいるのは何故?

→A. 夜行性と思われがちですが、昼行動する種もいる為。

Q. 飼育時の食事

→A. コオロギやねずみの肉。

Q. ゴキブリも食べる?

→A. あげたことないけれど、食べると思う。

Q. 散歩もする?

→A. させている。

Q. 出身地は?

→A. 寒いところ(ロシア等)から温かい地域(インド)まで様々。

まぁ、はっきり言ってたいした質問はしていないのですが。(・・;)

なつくと、抱っこができたりもするそうで。
触れ合うって心の距離を縮めますね!

とにかく可愛くて、飼えるもんなら飼いたい!と思えるほどでした。

とくに私の一番のおすすめは
『メンフクロウ』。

リンゴを輪切りにしたような顔をしていて、毛並みが文句なしで一番でした。

s__5021806

入場するのに年齢制限はなく、0歳~でもOK。

次は娘達と来てみようかな。
でも、飼いたいって言われても困るしな…。

かわいいものを見せたい親心と、後始末できない自己中心的な考えの間で揺れる私なのです。

是非、皆様も一度 足を運んでみてください。おすすめですヽ(*´∀`)ノ

Dr.村田

Slide

簡単ネット予約



ホワイトニングサロンBeaute
神戸元町デンタルクリニック
兵庫県神戸市中央区元町通
2丁目4番10号サンアポロビル5階
JR神戸線元町駅から徒歩2分
土日祝日営業
Slide
治療内容

・ホワイトニング:アパタイト配合のホワイトニング剤とLEDライトを使用し、歯がしみるのを防ぎ、歯を強くしながら色素を分解して歯を白くします
・クリーニング:エアフローでステイン除去、超音波スケーリングで歯石を除去、歯面研磨で艶出しをし歯をクリーニングします。

費用

ホワイトニング
・ポーデ式ホワイトニング
 60分 15,400円(税込)
・ホームホワイトニング
 10日分 31,900円(税込)
・クリーニング
 プロフェッショナルクリーニング
 60分 13,200円(税込)

リスク/副作用

ホワイトニング
・個人差がありますが、施術中や施術後に歯がしみる場合があります
・歯が重なっている箇所は光が届かないため、色ムラができる場合があります
クリーニング
・汚れが多い場合は複数回の施術が必要な場合があります
・知覚過敏の方は施術中に一時的にしみる場合があります
・歯を元の色より白くすることはできません