ホワイトニングの効果

ホワイトニングとは、歯を削らずに、専用の薬剤で歯の黄ばみを白くする方法です。
20年以上前から行われており、歯を溶かしたり傷つけたりすることなく白くすることができます。
*ホワイトニングサロンBeaute心斎橋デンタルクリニックは、歯科医院のため、歯科専売の薬剤を使用しております。
歯の黄ばみの原因
歯の黄ばみが気になってきた方はおられませんか?
歯の黄ばみの原因には2種類があります。
1)歯の表面の着色、ステイン、ヤニ

これらの着色やヤニは、歯のクリーニングである程度落とすことができます。
しかし、じわじわと浸透してしまったステインに関しては落とすことができません。
2)歯の内部にある象牙質の黄ばみ

歯は表面から「エナメル質」「象牙質」「神経」と3層構造になっています。
象牙質は生まれつき黄ばんでいます。
表面のエナメル質は透明で、内部にある象牙質の黄ばみが透けてみえるため、歯が黄ばんでみえます。
また、年齢を重ねると象牙質が分厚くなるため、より黄ばみが強く感じるようになります。
ホワイトニングで歯を白くする仕組みと種類

ご注意!
ホワイトニングはエステ・セルフホワイトニング・歯科医院で行われていますが、エステ店やセルフホワイトニングの薬剤では、歯の表面にある汚れをとる効果しかありません。
歯科医院で用いるホワイトニング剤のみ、歯の内部にある黄ばみまで浸透して白くすることができます。
【セルフホワイトニング】
・歯の表面についた汚れをとる効果のみ
・元々の歯の色以上に白くできない
・やや明るくなったと感じる程度(元々の歯の色に戻った)
・ブリーチシェード(陶器のような白さ)にすることは不可能
【歯科医院のホワイトニング】
・歯の内部にある黄ばみも白くできる
・元々の歯の色以上に白くなる
・ブリーチシェード(陶器のような白さ)まで白くすることが可能
Beauteのホワイトニング5つの特徴
1.歯科医院だからできるホワイトニング
Beauteはホワイトニング専門の歯科医院です。
セルフホワイトニングやエステ店と違い、歯科専売の薬剤を使用しており、歯の内部まで浸透するため、元々の歯の色以上に白くすることができます。
また、ホワイトニングは、どのシステムを使ってもまれにしみ・痛みといった知覚過敏がおこることがありますが、Beauteのホワイトニングでは、しみどめとアパタイト配合クリームでコーティングするなど、しみ・痛みを軽減する配慮をおこなっています。
しみが不安な方もご安心ください。
2.ホワイトニングの講師が運営

施術は60時間以上の院内研修を積んだ歯科医師・歯科衛生士が担当しており、技術のブラッシュアップに邁進しております。
3.施術後の飲食が自由

紅茶やコーヒーなど、お好きなものをお飲みいただけます。
4.個室をご用意

ゆったりとお過ごし下さい。
5.リーズナブルな料金
リーズナブルな料金でホワイトニングをご提供しております。(自費診療)
Beauteのホワイトニングの種類
ホワイトニングには以下の2種類がございます。
1.オフィスホワイトニング

高濃度の薬剤を使い、短時間で歯を一気に白くします。
1回で白さを実感していただくことができるのが特徴です。
(黄ばみの強い方が真っ白にするには、数回の施術が必要です。1回で真っ白までするのはどのシステムでも不可能です)
ただし、色戻りがしやすいというデメリットがあります。
2.ホームホワイトニング

オーダーメイドのマウスピースを作成し、その中に漂白ジェルを入れて1回30分〜2時間程度装着します。
低濃度の薬剤を使用するため、じっくり時間をかけて白くしていきます。
歯の内部までしっかり浸透するため、象牙質の黄ばみが原因の方におすすめのホワイトニング法です。
また、オフィスホワイトニングに比べて色戻りがしにくく、白さの色むらもなく綺麗な白さに仕上がるのが特徴です。
効果的に歯を白くする方法は?
短期間で効果的に歯を白くするには、「オフィスホワイトニング」と「ホームホワイトニング」を両方行うデュアルホワイトニングがベストです。
当院で目標のブリーチシェードに到達された方の9割以上が3ヶ月以上のデュアルホワイトニングを選択されています。
Beauteは全国の歯科医院にホワイトニングを教えている講師が運営する医院です。
ホワイトニングのプロフェッショナルである私たちBeauteがお客様お一人お一人の歯質を拝見し、アドバイスいたします。
無料カウンセリングを行なっておりますので、本当に歯を白くしたい方はお気軽にご相談ください。