ホームホワイトニングとオフィスホワイトニングのどちらにしようか迷っている方はおられませんか?
今回は、ホワイトニング専門の歯科医師が、ホームとオフィスの違いについてご説明します。
ホームホワイトニングとは
ホームホワイトニングは、自宅でマウスピースの中に薬剤をいれ、30分〜2時間程度歯に装着することで歯を白くしていく方法です。
毎日少しずつ装着することで、自然に歯が白くなっていきます。
しかし、徐々に歯が白くなるので、真っ白になるまでには時間がかかることと、毎日自分の歯を見るので「白くなった」と気がつきにくいというデメリットがあります。
自分でするのが面倒な方にも向きません。
オフィスホワイトニングとは
オフィスホワイトニングは、歯科医院で高濃度の薬剤を歯に塗布し、ライトをあてて歯を白くしていく方法です。
1時間程度の短時間で歯が一気に白くなります。このため、術前術後の変化がわかりやすく、自分で「歯が白くなった!」とはっきり実感できるのが特徴です。
自宅で歯を白くするのが面倒な方に向いています。
しかし、一気に白くする分、知覚過敏がでやすいことと、後戻りがしやすいという欠点があります。
オフィスホワイトニングとホームホワイトニングどちらが良い?
オフィスホワイトニングとホームホワイトニングのどちらが良いかというと、ベストなのは両方併用して行うことです。
オフィスで一気に白くなりつつ、ホームで後戻りを防止し、白さのアップを図ると、最も早く真っ白な歯を手に入れることができます。
「美しい白い歯にしたい!!」「人から白いね!」と褒められる白さにしたい方は、ぜひオフィスとホームの併用をおすすめいたします。
→大阪心斎橋の完全個室ホワイトニングサロンBeauteはこちら
